ヘモグロ4 [日常]
輸血中
こないだ、下血で救急車に乗って病院へ行ってきました。
血液検査でヘモグロビンの値が4でした。
医師に 体内の2/3の血液がなくなってる。って。
このままだったら失血死してた。って。
輸血をしても、そのそばから下血。
結局、癌でした。
失血死って、極度の貧血だから体が起こせなくなるんだけど、意識はあって。
すぅーって感じで痛みもなく「あぁ、このまま死んでくんだなぁ」ってゆっくりと感じてました。
病院の天井に、いろんなのいっぱい見ました。
救急隊員が部屋に来て担架で運ぶまで、人見知りのこなが、私の側で見守ってくれてました。
こな子さん、ありがとな
たにし鉢の水を飲むこな
2023-07-08 17:47
召天1周年 [日常]
2022/12/22(木)
家族が天国へ行って1年たちました。
家族の行ってた教会の葬儀には、会堂に真っ白な百合、きれいな色の薔薇、
淡いピンクや紫などの花と、家族の好きな花を飾りました。
こんな家族でした。
・・・いまだに、相続税の申告が済んでないです。
家族さぁ、ピーマンで遊んでないでさぁ、ちゃんとしといてよな~ って。
めんどくさいったらありゃしません。
2022-12-22 04:02
めがね めがね [日常]
2022/11/3(木)
お昼食べてから。
書類を書いてて、資料を探しに2階に行って。
洗濯物をたたんで。
下に降りてきて続きしようって、ローガングラスをかけようって思ったら。
テーブルの上になくって。
あれ めがねは? あれれ?
めがね めがね
めがね めがね
ってしばらく探して。
玄関のとこに置いてあるのを見つけました。
あぁ、こなさんを庭に出してそのまんま置いといたんだ って。
あっちもこっちも考えたり行動したり、脳がついてこなくなりました。
2022-11-03 18:49
コメント(4)
つき→きんもくせい→い、い、いいかおり! [日常]
2022/10/16(日)
2、3日前から金木犀のかおりがしてきました。
カメラを持って外へ。
金木犀。
つぼみのようですが、かおりはちゃんとします。
空を見上げて。
月がきれいでした。
2022-10-16 10:28
コメント(8)
交換 [日常]
2022/9/4(日)
2006年購入のミヤタの自転車。
国産です。
リムはアルミニウム、スポークは磁石がつかないステンレススチールです。
頑丈です。
いろいろ交換作業中です。
外は暑いので、作業部屋で涼しく作業してます。
家族は、まだ、お墓に入ってません。
2022-09-04 13:07
コメント(5)
遺墨 [日常]
2022/7/23(土)
家族の遺墨を見に、国立新美術館へ行ってきました。
家族曰く「ガラスばっかりでいやなのよね」って。
第73回 毎日書道展
毎日書道会では、参与会員でした。
家族の知り合いの作家の作品。
渡辺墨仙
米本一幸
石飛博光
遺墨、机みたいなのに入ってます。
かな作家でした。
2022-07-23 12:42
コメント(11)